日常ブログ– category –
-
ビューティーワールドいってきました
「2025春ビューティーワールド」行って参りました。私は3年間学生生活、そしてその前がコロナ禍だったので数年ぶりのビューティーワールドです。1番賑やかな時を知っているから、その時に比べると70パーセントくらいの規模かな・・・なんて思いますが... -
鍼灸師を目指した訳
私が鍼灸師を目指したのはズバリ「足らない」と感じたからです。 今までいつも「この技術では足らないなあ。もう少し・・・」そう思う度に学びの場に身を置いてきました。 30代前半まではヒューマンサービスとは全く縁のない生活でしたが、25年ほど前に... -
【ご報告】鍼灸国家試験に合格しました!
無事に鍼灸国家試験に合格しました! この春、やっとコロナ明けに入学した3年間の学生生活が終わりました。3月26日に第34回鍼灸師国試験の合格発表がありました。厚生労働省のホームページに自分の受験番号を見つけた時はホッと安心しました。 合格よりも... -
太田市の子育て・安産祈願なら!大光院(子育て呑龍)の魅力を紹介
群馬県太田市金山町にある「大光院(だいこういん)」は、「子育て呑龍(こそだてどんりゅう)」として広く知られる浄土宗のお寺です。通称「子育て呑龍」または「呑龍様(どんりゅうさま)」。1613年に創建され、長い歴史を持つお寺でもあります。 また、...
1