Q & A

よくある質問Q & A

お客様のよくある質問をまとめました。こちらに記載のない質問についてはお気軽にお問い合わせください

目次

施術前によくあるQ & A

鍼や整体の痛みはありますか?

鍼は髪の毛ほどの細さで、ほとんど痛みを感じない方が多いです。整体も無理にバキバキにせずに調整いたします。筋肉に凝りがある方、血流が悪い方は痛みが感じやすくなりますが、徐々に軽減されると思います。

どんな服装で行けばいいですか?

動きやすい服装でお越しください。お着替えもご用意していますので、お気軽にご利用ください。背術によっては使い捨てのペーパーブラジャー、ショーツ、ガウンのご用意があります。

化粧したままで美容鍼は受けられますか?

基本的には可能ですが、針を打つ部分のメイクが取れる可能性があります。施術後にお直しできるようメイク道具のご持参をおすすめします。
人幹細胞美容鍼は高濃度の人幹細胞シートパックを使用しますのでお化粧はこちらでクレンジングとトリートメントをさせていただきます。そのままお出かけ予定のある方はメイク道具のご持参をおすすめします。

1回で効果は出ますか?

多くの方が一回でも変化を感じられますが、効果を定着させるには複数回の継続がおすすめです。

施術中・施術後によくあるQ & A

美容鍼で内出血することはありますか?

稀にありますが、2〜3日〜1週間ほどで自然に消えます。大切な予定の時は事前にご相談ください。

整体や鍼灸の後、だるくなったり眠くなったりするのは普通ですか?

はい、体が整い始めるサインです。水分をしっかりとって、ゆっくりおやすみいただくのが効果を高めます。

生理中でも受けられますか?

施術者は全員女性なので可能です。体調に合わせて無理のない施術を行いますので、ご安心ください。

施術中に眠い場合は寝てしまっても大丈夫ですか

もちろん、眠い方は施術中に寝てしまっても大丈夫です。体位返還をお願いする場合や施術を終了した時には施術者からお声かけを致します。熟睡したい場合は使い捨ての耳栓のご用意もありますので遠慮なくお申し出下さい。

継続や予約に関するQ & A

どのくらいの頻度で通えばいいですか?

最初の1〜2ヶ月は週1回、その後は月2回ほどのペースが理想です。メンテナンスでしたら月1回が理想です。体の状態によって調整します。

保険は使えますか?

美容や自費施術は保険適用外です。

妊娠中でも受けられますか?

可能ですが、安定期に入ってからの施術をおすすめします。内容は必ず事前にご相談ください。

男性の予約はとれますか?

女性専用のサロンですが、ご家族の男性のお客様はご利用できます。その際は平日は女性が入っていない時間(後から女性の予約が入る場合がございます)土曜日は終日ご利用できます。

お支払いに関するQ & A

クレジットカードは使えますか?

各種クレジットカード、バーコードQR決済がご利用できます。

\こちらのページに記載のない内容につきましてはお問い合わせください/

目次